つばき組保護者の皆様へ
日頃より本園の教育・保育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、鰺ヶ沢町商工会主催の「第11回 鰺ヶ沢イカのカーテンまつり」が下記のとおり開催され、本園の年長児がオープニングセレモニーのステージ発表に参加させていただくこととなりました。
このイベントは、鰺ヶ沢町の地域資源である「焼きイカ」や「イカのカーテン」を活用し、町の魅力を広く発信するとともに、観光誘客や地域活性化を目的として開催されるものです。
ステージ発表後には、参加園児を対象とした「イカのカーテンづくり(イカ干し体験)」や「焼きイカ体験」も予定されており、子どもたちにとっても貴重なふれあいの場になることが期待されます。
土曜日の開催となりますが、園としても地域行事への参加を通じて、郷土への理解や誇りを育むことを大切に考えております。つきましては、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
記
● 日時
令和7年9月6日(土)
※ステージ発表は9:30~10:00の間の予定です。
● 場所
海の駅わんど向い 特設会場
(雨天時…鰺ヶ沢町漁協 製氷・冷凍・冷蔵施設)
● 対象児
つばき組(5歳児)
● 内容
・ステージ発表(演奏または演舞)
・イカのカーテンづくり体験(イカ干し)
・焼きイカ体験
● その他
・ステージ発表および体験活動の詳細なスケジュールや集合時間、服装・持ち物については、後日改めてお知らせいたします。
・保護者の方が体験活動にご参加いただけない場合は、職員が引率して対応いたしますので、担任までお知らせください。
つばき組保護者の皆様へ
いつも本園の教育・保育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
鰺ヶ沢町では今年も、赤石川の資源保全および遊漁者の増加による地域活性化を図るとともに、地元の子どもたちが自然と赤石川のアユに触れ、地域資源への興味や関心を深めることを目的に、「アユ(成魚)放流体験」が下記のとおり実施されることになりました。
子どもたちにとって、自然の大切さや地元の魅力を体感できる貴重な機会となりますので、本園としても参加させていただきたいと思います。
■日時
令和6年8月5日(火)
9:30 ~ 10:30(予定)
■場所
赤石川(鰺ヶ沢町目内崎地区 河川敷)
※添付の地図、またはGoogleマップのリンクをご確認ください。
■対象
つばき組(5歳児)
■持ち物・準備について
・8月4日(月)までに長靴を持たせてください。
・当日は、水筒(中身は水またはお茶)と汗拭き用のタオルを持参してください。
・汚れてもよい服装で登園させてください。
・園児は、園バスで現地まで移動します。
■その他
・報道機関による取材が入る可能性があります。お子様の写真や映像がメディアに映ることに不都合がある場合は、事前に園までお知らせください。
・当日は「アユの塩焼き」の試食も予定されています。
・本イベントは町主催の行事ですが、保護者の見学も可能です。お子様の活動を間近でご覧になりたい方は、ぜひお越しください。ただし、見学の際は子どもたちの活動の妨げとならないよう、ご配慮をお願いいたします。
※荒天や河川の増水等により、やむを得ず中止または内容変更となる場合がございます。その際は改めてご連絡いたします。
https://maps.app.goo.gl/jYKfMTSzP1DZaMR8A
本日 7月30日(水)8時25分頃、カムチャツカ半島付近でマグニチュード8.7の大きな地震が発生しました。
この地震により、青森県西海岸沿岸にも【津波注意報】が発令されております。
現時点で園周辺に影響は出ておりませんが、津波の発生が懸念されるため、以下の点についてご注意ください。
●降園後は、海や川など水辺には絶対に近づかず、引き続き津波に警戒してお過ごしください。
●津波注意報が解除されるまでは、ご家庭でも安全確保を最優先に行動してください。
●万が一の避難に備え、避難経路や非常持ち出し品などの確認をお願いします。
ご自宅が津波浸水想定区域内にあるご家庭につきましては、不安がある場合、
園を一時的な避難場所として開放いたしますので、必要に応じてご連絡ください。
(シャワーブース・ミニキッチン・エアコン完備)
【非常時用連絡先】
園固定電話:0173-72-2277
子育て支援センター直通携帯:080-7730-4263
園長携帯:-
主幹携帯:-
園では、明日も通常通りの教育・保育活動を予定しておりますが、状況に変化があり次第、あらためてご連絡いたします。
ご家庭におかれましても、最新の情報にご注意いただき、安全にお過ごしくださいますようお願いいたします。
▼津波情報(気象庁)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/37.979/135/&elem=warn&contents=tsunami
▼重要事項説明書(P.26~ 災害への対策・対応)
https://michinokukai.jp/wp-content/uploads/2025/05/c3a13f0585d522b9743af6f24a7dc452.pdf