Tag: おたより

10月7日(木)小児科健診の結果について

本日の小児科健診は、鰺ヶ沢病院小児科の田中 完先生(※弘前大学医学部附属病院小児科所属)に診察していただきました。

小さいお友だちの中にはお医者さんを目の前にして怖くて泣いてしまう子もいましたが、全員無事に診察してもらうことができました。

診察の結果、疾病または異常の疑いが認められた子には個別にお知らせします。

また、本日お休みした子は、後日鰺ヶ沢病院で受診となりますので、日程が決まりましたら改めてお知らせします。

10月15日(金)には歯科健診がありますので、しっかりと歯みがきをして、きれいな歯で登園しましょう。

主幹保育教諭  吉田 美恵

10月行事 日程変更のお知らせ

講師先生の都合により、下記の行事の日程が変更になりましたのでお知らせします。

・10/14(木)プール教室⑤→10/13(水)へ

・10/27(水)幼児体力づくり教室④⑤→10/20(水)へ

【感染症情報】感染性胃腸炎の発生について

もも組 で 感染性胃腸炎 と診断された子がいましたのでお知らせします。

※本日のお休みの状況(12:00現在)
●病欠…0名
●感染症…1名
◎感染性胃腸炎(もも組1)

★★★感染性胃腸炎(ウイルス性胃腸炎)★★★

感染性胃腸炎は、ウイルスや細菌などが胃腸内に感染する事で起こる疾患。

●潜伏期間…1~3日

●感染経路…経口感染、飛沫感染

●主な症状…吐き気、嘔吐、下痢、発熱、腹痛

●登園基準…嘔吐・下痢等の症状が治まり、普段通りの食事をとれること
(必ず出席停止を行うべきものではない。)

※ 感染が疑われる場合はすぐに医師の診断を受けてください。また、診断の結果は必ず園にもお知らせくださいますようお願いします。

※ご家庭で嘔吐・下痢等の症状が出た場合は、ノロウイルスを想定して対応しましょう。

↓青森県の感染症発生状況
https://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/health/infection-survei.html

↓青森県感染症情報ネット(感染性胃腸炎について)
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/hoken/nv_ige.html

TOP