この記事はパスワードでロックされています。パスワードはお問い合わせください。
【すみれ】組 で ヘルパンギーナ と診断された子がいましたのでお知らせします。
※本日のお休み状況(9:30現在)
●病欠…3名
●感染症…1名
◎ヘルパンギーナ(すみれ組1)
★★★ヘルパンギーナ★★★
ヘルパンギーナは、発熱と口腔粘膜にあらわれる水疱性の発疹を特徴とした急性のウイルス性咽頭炎であり、乳幼児を中心に夏季に流行する。いわゆる夏かぜの代表的疾患。
●潜伏期間…3~6日
●感染経路…接触感染を含む糞口感染と飛沫感染
●主な症状…
・のどの強い痛み・のどの発疹・水疱
●登園基準…
・発熱や口腔内の水疱・潰瘍の影響がなく、普段の食事がとれること(必ず出席停止を行うべきものではない。)
※ 感染が疑われる場合はすぐに医師の診断を受けてください。また、診断の結果は必ず園にもお知らせくださいますようお願いします。
↓青森県の感染症発生状況
https://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/health/infection-survei.html
↓ヘルパンギーナとは
(SARAYA)
https://family.saraya.com/kansen/herpangina/
この記事はパスワードでロックされています。パスワードはお問い合わせください。
この記事はパスワードでロックされています。パスワードはお問い合わせください。
この記事はパスワードでロックされています。パスワードはお問い合わせください。
年長児保護者各位
下記の日程で園外学習を計画していますのでお知らせします。
記
●日にち
令和5年10月4日(水)
●行き先
・弥生いこいの広場
〒036-1343
青森県弘前市百沢東岩木山2480
TEL 0172-96-2117
(※雨天時)
・すくすくーる
〒037-0004
青森県五所川原市唐笠柳藤巻571−1
エルムの街ショッピングセンター2階
TEL 0173-26-7550
●日程
※園で昼食を食べてから出発します
12:30 舞戸保育所 出発
13:00 弥生いこいの広場到着
13:10 動物広場見学
14:10 ピクニック広場で遊ぶ
15:00 弥生いこいの広場出発
15:30 舞戸保育所 到着
(※雨天時)
12:30 舞戸保育所 出発
13:10 エルムすくすくーる到着
14:10 エルムすくすくーる出発
14:20 エルムサーティーワンアイスクリーム
14:50 エルム 出発
15:30 舞戸保育所 到着
●服装・持ち物
・普段の服装
・履き慣れたズック
・カラー帽子
※カラー帽子は園で準備します。
※午前中は通常保育なのでいつも通りしゅっせきカード、箸箱、おしぼり、白米を持たせてください。
●ねらい
・様々な動物を見て生き物の大切さを知る。
・公共施設の利用の仕方を知る。