舞戸子の星こども園

: 【配信】「たなばた集会」の【動画】の配信について

この記事はパスワードでロックされています。パスワードはお問い合わせください。



【感染症情報】ヘルパンギーナの発生について

【もも】組 で ヘルパンギーナ と診断された子がいましたのでお知らせします。

※本日のお休み状況(12:00現在)
●病欠…6名(つばき組1、さくら組2、つくし組3)
●感染症…1名
 ◎ヘルパンギーナ(もも組1)

★★★ヘルパンギーナ★★★

ヘルパンギーナは、発熱と口腔粘膜にあらわれる水疱性の発疹を特徴とした急性のウイルス性咽頭炎であり、乳幼児を中心に夏季に流行する。いわゆる夏かぜの代表的疾患。

●潜伏期間…3~6日

●感染経路…接触感染を含む糞口感染と飛沫感染

●主な症状…
・のどの強い痛み・のどの発疹・水疱

●登園基準…
・発熱や口腔内の水疱・潰瘍の影響がなく、普段の食事がとれること(必ず出席停止を行うべきものではない。)

※ 感染が疑われる場合はすぐに医師の診断を受けてください。また、診断の結果は必ず園にもお知らせくださいますようお願いします。

↓青森県の感染症発生状況
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/eisei/infection-survey.html

↓ヘルパンギーナとは
(SARAYA)
https://family.saraya.com/kansen/herpangina/

↓ヘルパンギーナ(夏風邪)
(国立成育医療研究センター)
https://www.ncchd.go.jp/hospital/sickness/children/herpangina.html

↓こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/

【感染症情報】溶連菌感染症の発生について

【つくし】組 で 溶連菌感染症 と診断された子がいましたのでお知らせします。

※本日のお休み状況(15:30現在)
●病欠…7名(つばき組1、つくし組6)
●感染症…2名
 ◎溶連菌感染症(さくら組1、つくし組1)

★★★溶連菌感染症★★★

溶連菌感染症は、A群溶血性レンサ球菌が原因となる感染症。

●潜伏期間…2~5日

●感染経路…飛沫感染、接触感染

●主な症状…
・発熱・のどの炎症・イチゴ舌・発疹

●登園基準…
・抗菌薬内服後24~48時間経過していること
(必ず出席停止を行うべきものではない。)

※ 感染が疑われる場合はすぐに医師の診断を受けてください。また、診断の結果は必ず園にもお知らせくださいますようお願いします。

↓青森県の感染症発生状況
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/eisei/infection-survey.html

↓こどもに多いのどの病気 溶連菌感染症のおはなし
(塩野義製薬)
https://wellness.shionogi.co.jp/infections/child/streptococcal.html

↓溶連菌感染症ってどんな病気?(ミズホメディー)
https://www.mizuho-m.co.jp/information/oyakudachi/strep/strep.html

↓こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/

【感染症情報】溶連菌感染症の発生について

【さくら】組 で 溶連菌感染症 と診断された子がいましたのでお知らせします。

※本日のお休み状況(13:00現在)
●病欠…6名(つくし組6)
●感染症…3名
 ◎溶連菌感染症(さくら組1、すみれ組1、つくし組1)

★★★溶連菌感染症★★★

溶連菌感染症は、A群溶血性レンサ球菌が原因となる感染症。

●潜伏期間…2~5日

●感染経路…飛沫感染、接触感染

●主な症状…
・発熱・のどの炎症・イチゴ舌・発疹

●登園基準…
・抗菌薬内服後24~48時間経過していること
(必ず出席停止を行うべきものではない。)

※ 感染が疑われる場合はすぐに医師の診断を受けてください。また、診断の結果は必ず園にもお知らせくださいますようお願いします。

↓青森県の感染症発生状況
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/eisei/infection-survey.html

↓こどもに多いのどの病気 溶連菌感染症のおはなし
(塩野義製薬)
https://wellness.shionogi.co.jp/infections/child/streptococcal.html

↓溶連菌感染症ってどんな病気?(ミズホメディー)
https://www.mizuho-m.co.jp/information/oyakudachi/strep/strep.html

↓こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/

【感染症情報】溶連菌感染症の発生について

【すみれ】組 で 溶連菌感染症 と診断された子がいましたのでお知らせします。

※本日のお休み状況(18:00現在)
●病欠…3名(すみれ組1、つくし組2)
●感染症…2名
 ◎溶連菌感染症(すみれ組1、つくし組1)

★★★溶連菌感染症★★★

溶連菌感染症は、A群溶血性レンサ球菌が原因となる感染症。

●潜伏期間…2~5日

●感染経路…飛沫感染、接触感染

●主な症状…
・発熱・のどの炎症・イチゴ舌・発疹

●登園基準…
・抗菌薬内服後24~48時間経過していること
(必ず出席停止を行うべきものではない。)

※ 感染が疑われる場合はすぐに医師の診断を受けてください。また、診断の結果は必ず園にもお知らせくださいますようお願いします。

↓青森県の感染症発生状況
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/eisei/infection-survey.html

↓こどもに多いのどの病気 溶連菌感染症のおはなし
(塩野義製薬)
https://wellness.shionogi.co.jp/infections/child/streptococcal.html

↓溶連菌感染症ってどんな病気?(ミズホメディー)
https://www.mizuho-m.co.jp/information/oyakudachi/strep/strep.html

↓こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/

【感染症情報】溶連菌感染症の発生について

【つくし】組 で 溶連菌感染症 と診断された子がいましたのでお知らせします。

※本日のお休み状況(15:30現在)
●病欠…4名(すみれ組2、つくし組2)
●感染症…1名
 ◎溶連菌感染症(つくし組1)

★★★溶連菌感染症★★★

溶連菌感染症は、A群溶血性レンサ球菌が原因となる感染症。

●潜伏期間…2~5日

●感染経路…飛沫感染、接触感染

●主な症状…
・発熱・のどの炎症・イチゴ舌・発疹

●登園基準…
・抗菌薬内服後24~48時間経過していること
(必ず出席停止を行うべきものではない。)

※ 感染が疑われる場合はすぐに医師の診断を受けてください。また、診断の結果は必ず園にもお知らせくださいますようお願いします。

↓青森県の感染症発生状況
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/eisei/infection-survey.html

↓こどもに多いのどの病気 溶連菌感染症のおはなし
(塩野義製薬)
https://wellness.shionogi.co.jp/infections/child/streptococcal.html

↓溶連菌感染症ってどんな病気?(ミズホメディー)
https://www.mizuho-m.co.jp/information/oyakudachi/strep/strep.html

↓こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/

: 【配信】「町民総決起大会⑤」の【スナップ写真】の配信について

この記事はパスワードでロックされています。パスワードはお問い合わせください。



: 【配信】「たなばた集会」の【スナップ写真】の配信について

この記事はパスワードでロックされています。パスワードはお問い合わせください。



: 【配信】「6月の活動の様子」の【スナップ写真】の配信について

この記事はパスワードでロックされています。パスワードはお問い合わせください。



TOP